夏休み

私の毎日は
8時起床 ゲゲゲの女房を見る→ 15分間モムチャンダイエット→ ちょっと何か食べる→ シャワー→ 掃除・洗濯→ メールチェック→ 制作(途中でお昼と夕ご飯、お風呂、たまに肩の体操)→ 2時就寝
大体こんな感じ。
とにかく動いていない。なのでモムチャンダイエットだけは毎日やることにしています。
10月の下旬から2週間、吉祥寺の「横尾」で展示をすることになりました。
詳細はまたお知らせします!
制作はかどりそうな、気持ちのよい音楽のおすすめ教えてください。
パフュームの新曲が気になる。PVもかわいかった。
#
by watanabehiroko
| 2010-08-13 23:43
| note
ちょっとずつ違う



写真を最近あまり撮らなくなったのだけど、昔の写真を整理していたらたくさんの発見が!
面白い!!
自分が何が好きなのかがとっても良く分かる。
この3つの写真は、フィンランドの建築家アールトの夏の家で撮ったもの。
ひとつひとつは何でもないイスのクッションなのだけど、よく見たらボタンの数がそれぞれ違う。
う〜。。。 やられた。。。
#
by watanabehiroko
| 2010-08-02 21:40
| note
初めまして ブログ

新しい生活とは、今までやりたかったことをとりあえずとことんやることに決めました。
暑い夏にこんな暑苦しい決意ですが、よろしくお願いします。
#
by watanabehiroko
| 2010-07-30 19:05
| information
Profile
渡邉 紘子 Hiroko Watanabe
1981年生まれ
多摩美術大学 テキスタイルデザイン専攻卒業
University of Art and Design Helsinki(フィンランド)留学
会社員を経て、フリーでの創作活動を開始。
2010年
個展「小さな快楽」 at お茶とお菓子 横尾
2012年
個展「春風もようの部屋」 at DADA CAFE
個展「オールドミー & ニューミー」 at MALLE
2005年 ミナペルホネン デザイン賞 テキスタイル部門
2011年 伊丹国際クラフト展 入選
作品についての詳細はこちら☆
1981年生まれ
多摩美術大学 テキスタイルデザイン専攻卒業
University of Art and Design Helsinki(フィンランド)留学
会社員を経て、フリーでの創作活動を開始。
2010年
個展「小さな快楽」 at お茶とお菓子 横尾
2012年
個展「春風もようの部屋」 at DADA CAFE
個展「オールドミー & ニューミー」 at MALLE
2005年 ミナペルホネン デザイン賞 テキスタイル部門
2011年 伊丹国際クラフト展 入選
作品についての詳細はこちら☆
#
by watanabehiroko
| 2010-07-30 15:44
| profile
渡邉紘子のお知らせ
by watanabehiroko
●スケジュール●
2016年
●展示●
4月15日(金)~24日(日)
「おとしもの大将、ヘレンさん」
ブックギャラリーポポタム
詳細→☆
7月6日(水)〜10日(日)
「ピンケンワイテンブラウネンゴウ」
FALL
10月
あお山ヒュッテ
12月
RBFM+
dessin クリスマスマーケット
/////////
ホームページはこちら
hiroko-watanabe.com
twitter●
Instagram ●
●展示●
4月15日(金)~24日(日)
「おとしもの大将、ヘレンさん」
ブックギャラリーポポタム
詳細→☆
7月6日(水)〜10日(日)
「ピンケンワイテンブラウネンゴウ」
FALL
10月
あお山ヒュッテ
12月
RBFM+
dessin クリスマスマーケット
/////////
ホームページはこちら
hiroko-watanabe.com
twitter●
Instagram ●
カテゴリ
全体information
exhibition
work
order
wedding
note
trip
profile
contact
link
最新の記事
個展「ピンケンワイテンブラウ.. |
at 2016-06-18 09:09 |
あお山ヒュッテ 1st AN.. |
at 2016-06-18 09:00 |
個展『おとしもの大将、ヘレン.. |
at 2016-03-31 08:32 |
FLOWER FAIR, C.. |
at 2016-02-02 16:39 |
あけましておめでとうございます |
at 2016-01-06 10:56 |